くすきの杜 > お知らせ > 二十四節気茶房*小暑の“元気もりもり”ブレンド*

二十四節気茶房*小暑の“元気もりもり”ブレンド*

投稿日:2025/07/07

二十四節気茶房*小暑*
2025年7月7日〜7月21日
日本の暦では”小暑(しょうしょ)”です☺︎
例年では後半には梅雨が明け、暑さが本格的になる頃☀️
蝉も鳴き始め、暑中見舞いを出すのもこの頃から♪
強い日差しとともに、気温が一気に上がり、
体調を崩しやすくなるので、暑い夏を乗り切るために、
たくさん食べて体力をつけておきたいですね😊
*養生テーマ*
気虚(ききょ)・⾎虚(けっきょ)に注意⚠︎
汗のかきすぎを避け、ヨガや太極拳などゆったりと
身体を動かしましょう♪
昼ちょい寝もいいですね💤
食養生では、ホクホクしたもの・⿊いもの
⾚いあまずっぱいものがおすすめです♡

*小暑の“元気もりもり”ブレンド*
⚫︎みかんの果皮@540円(100g)
→ 甘く爽やかな香りで気持ちもリラックス!
 風邪のひき始めやお腹にも優しい食材です♡
⚫︎なつめ(刻)@820円(100g)
→身体を元気に、心を落ち着く味と香り♡
⚫︎生姜@650円(100g)
→お茶にすると身体がぽかぽか優しくあたたまります☺︎
︎ブレンドした生薬は、回生薬局くすきの杜
@kusukinomori.kaiseiyakkyoku
または、オンラインショップ「心身日々良好」で販売中☺︎
季節に合わせたお茶で養生をはじめてみませんか?
くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます!☺︎
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)
========================
二十四節気とは…
日本の暦で立春・春分・冬至など季節を表します♡
1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて
さらに、それぞれを6つに分けて24節気☺︎
========================
(広報 石井)

#二十四節気
#養生茶
#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク

黒曜石焼き
太極拳
フラワーアレンジメント
犬の保育園