くすきの杜 > お知らせ > 2024年11月10日 RKBラジオさま「Hawaii HotWave もっと気軽に世界人」に出演させていただきました。

2024年11月10日 RKBラジオさま「Hawaii HotWave もっと気軽に世界人」に出演させていただきました。

投稿日:2024/11/10

食欲の秋ということで前回ダイエットをテーマにお話しましたが、

食べること以上に大切なお通じをテーマにしてお話ししました

ここのところ気温差が本当に激しく体調を崩す方が増えています

また咳や喘息が悪化したり、鼻炎が悪化したり、急に蕁麻疹が出たり免疫系の乱れる症状の方が多いですよね

東洋医学では、これらの免疫系の症状は五臓六腑のうち五臓の「肺」の症状に分類して考えます
そして、肺と関連している六腑は大腸と説いています

近年コロナウイルスが流行してから、免疫と腸の関係が注目されています
免疫力のために乳酸菌をとって腸をととのえることが推奨されていますよね

と言うことで、腸を整えることが大切 そして腸の調子の良し悪しは、毎日のお通じに見ることができるというわけです

青山さん 世界のさまざまな国の方々の一日のお通じの量の違いってご存知でしょうか?

健康情報は日進月歩でアップデートされていきますので大まかにとらえていただきたいのですが

各国の便の量を調べたデータをご紹介しますと

イギリス人      104g/日
アメリカ人      150g/日
日本人        150g/日
中国人        209g/日
インド人       311g/日
ケニア人       520g/日
パプアニューギニア人 700g/日

排便量の国際比較より

という内容でした。パプアニューギニアの方々はタロイモを主食とされるので立派な便が出ているそうです

現代の日本人がアメリカ人と同じくらいの量というのは意外ですよね

ところが、戦前の日本人は 一日に400gの便をしていたとされています

体質の違いもありますし、便が大きいことだけがいいことというわけではありませんが
便の量は腸内細菌が豊富であることは確かであると言えます

さらに戦前の日本古来の食生活が素晴らしかったということも示しています

また一説によると便が小さい国ほど自殺率が高いというデータもあるそうです。

お通じのことを 便という漢字で書くのは 身体からの「お便り」だからだそうです

様々な健康情報があふれる昨今ですが、私達日本人の健康を支えてきた 玄米中心の食生活を見直すべきだと思います。

番組名 Hawaii Hot Wave〜もっと気軽に世界人

オンエア
11/10 福岡
11/12 ホノルル

ラジコで全国で聴けます

公式インスタ #rkbsekaijin

#くすきの杜
#くらしと漢方のテーマパーク
#開運漢方相談
#佐賀県伊万里市
#伊万里ロイヤルチェスター時計台向かい
#伊万里観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分
#漢方
#漢方相談
#漢方茶
#からだととのえ茶
#こころととのえ茶
#生薬
#薬膳
#養生粥
#薬膳粥
#鍼灸
#太極拳
#アーユルヴェーダ
#ヨガ
#高圧酸素カプセル
#エステ
#理学療法
#機能回復提案
#体力測定
#処方せん
#ドライブスルー調剤
#ドッグラン
#芝生の広場
#アーシング
#グランディング
#ゆうゆう広場
#ウォーキング
#薬草園
#薬草スタンプラリー
#フラワーアレンジメント教室
#漢方講座

黒曜石焼き
太極拳
フラワーアレンジメント
犬の保育園