くすきの杜 薬木図鑑
ご注意
こちらで紹介しております情報は、古来から民間薬的に使用されてきた植物の情報や、漢方薬などの伝統医学的解釈で諸説あり、現代医学の医薬品の効能や効果とは異なる情報であることをご了承ください。(アレルギー・副作用経験、妊娠中・授乳中の方、病院のお薬を服用されている方は、主治医や医療従事者にご相談ください。)天然の植物であっても人体に危険な作用を持つものもあります。ご自身で植物を飲んだりする場合は必ず専門家に問い合わせてください。くすきの杜の植物は全て鑑賞用です。
なお、分類1は漢方薬などに使われる植物 分類2は漢方以外で薬用とされる植物 分類3は様々な用途で使われる植物とさせていただいています。
No.0022
小楢
こなら
No. | 0022 |
---|---|
名称 | 小楢 |
よみ | こなら |
分類 | 1(漢方薬などに使われる植物) |
この木なんの木 | シイタケを育てる木 |
科名 | ブナ科 |
属名 | コナラ属 |
別名 | ハハソ,ホウソ、ナラ |
使う部分 | 樹皮,葉 |
使う用途 | 症:樹皮,葉、駆瘀血(体の血の滞りを消す),止瀉(下痢止め),解毒作用,腫瘍,痔,下血,打ち身,下痢などに用いる.漢方処方では,樹皮が十味敗毒湯,治打撲一方などに配合 |
生薬名 | ①樸樕(ボクソク)【局】・赤龍皮(セキリュウヒ),②赤龍葉(セキリュウヨウ) |
成分 | 樹皮にタンニン,フラボノイドなど |
誕生樹 | 10月21日 |
開花期 | 4月 |
花色 | 緑色 |
花言葉 | 「勇気」 「独立」 |
誕生花 | 11月18日 |
果実の時期 | 秋 |
果実の色 | ドングリ |
紅葉 | ◎ |
語源・起源 | ミズナラの別名を「オオナラ(大楢)」というのに対して付いた名 |
その他情報 | 材は木炭の原料や、シイタケの原木に使われる |
この植物をつかった商品 | (生薬)①樸樕(ボクソク)【局】・赤龍皮(セキリュウヒ),②赤龍葉(セキリュウヨウ)(漢方処方)十味敗毒湯(ジュウミハイドクトウ)、治打撲一方(ヂダボクイッポウ) |
参照サイト
- 熊本大学薬学部 薬草園
- Wikipedia
- 日本植木協会
くすきの杜の薬木紹介ページです。
名称 | 小楢(こなら) |
---|---|
この木なんの木 | シイタケを育てる木 |
花期 | 4月 |
花色 | 緑色 |
紅葉 | ◎ |
使う部分 | 樹皮,葉 |
使いかた | 症:樹皮,葉、駆瘀血(体の血の滞りを消す),止瀉(下痢止め),解毒作用,腫瘍,痔,下血,打ち身,下痢などに用いる.漢方処方では,樹皮が十味敗毒湯,治打撲一方などに配合 |
只今データ制作途中です。
次回更新予定日:2020/5/29