二十四節気茶房*立春*
2025年2月3日〜2月17日
今日から日本の暦では”立春(りっしゅん)”ですは😊
春のはじまり❇︎
春風とともに少しずつ寒さがやわらぎ
自然は春の装いを新たにする時期です🌱
*養生テーマ*
「目の力」👀
明目…目の疾患を改善すること。
眼精疲労・涙目・目の充血・視力低下などの症状を
改善することを目指しましょう
芽が出て成長が始まる大切な時期です🌱
新たな取り組みを決意したり、
冬に蓄えたエネルギーを解放しましょう!
*立春の“モヤモヤすっきり“ブレンド*
⚫︎枸杞の実@972円(100g)
→中国料理によく使われていて、
女の子は小さい頃から食べています♡
⚫︎桑の実@1,296円(50g)
→潤いアップ!美容と栄養たっぷりの乾燥果実✨
⚫︎菊花@756円(50g)
→スッキリ&気持ち爽やか✨
薬膳茶の代表で食べられるお花♡
☝︎撮影用に菊花を多めに入れてますが、
少し少ない方が飲みやすいです☺
ブレンドした生薬は、回生薬局くすきの杜
@kusukinomori.kaiseiyakkyoku
または、オンラインショップ「心身日々良好」で販売中😊
季節に合わせた薬膳茶で養生をはじめてみませんか?
くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます🤗
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)
========================
二十四節気とは…
日本の暦で立春・春分・冬至など季節を表します♡
1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて
さらに、それぞれを6つに分けて24節気☺︎
========================
#二十四節気
#養生茶
#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂
#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品
#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分︎︎