くすきの杜 > お知らせ > 二十四節気茶房*大寒* 2025年1月20日〜2月2日❄️

二十四節気茶房*大寒* 2025年1月20日〜2月2日❄️

投稿日:2025/01/20

二十四節気茶房*大寒*
2025年1月20日〜2月2日❄️
今日から日本の暦では”大寒(だいかん)”です⛄️
寒さが最も厳しく、一年で最も寒い時期❄️


❄︎養生テーマ❄︎
「免疫力」
ストレス対策の適度な運動と日光浴☀︎
胃腸を休めて腸内環境を整えましょう♡
靴やソックスを脱いで素足で地球の大地と
直接つながるアーシングもおすすめです☺︎
❄︎大寒の“免疫力サポート“ブレンド❄︎
⚫︎板藍根(バンランコン)@1,404円(100g)
→風邪シーズンに中国では定番の生薬‼︎
⚫︎金銀花@1,458円(50g)
→イガイガすると思ったときに🦠
⚫︎紅参(こうじん)@1,652円(30g)
→体ハツラツ元気に過ごしたいときに✨
☝︎3つの生薬に紅茶をプラスするとより美味しいですよ♡
ブレンドした生薬は、回生薬局くすきの杜
@kusukinomori.kaiseiyakkyoku
または、オンラインショップ「心身日々良好」で販売中😊


季節に合わせた薬膳茶で養生をはじめてみませんか?
くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます🤗
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)
========================
二十四節気とは…
日本の暦で立春・春分・冬至など季節を表します♡
1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて
さらに、それぞれを6つに分けて24節気☺︎
========================
#二十四節気
#養生茶
#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂
#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品
#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分︎

黒曜石焼き
太極拳
フラワーアレンジメント
犬の保育園