ご存知ですか?クリも生薬🌰 どの部分を使うでしょう❓
クリは、1500年前の古典医学書「名医別録」に
「気を益し、胃腸を厚くし、腎気を補い、飢えに耐える体力をつける」🌰
と書かれているそうです
さて、民間薬的な薬用部位としては…
葉っば
樹の皮
そしてなんと
イガも使うそうです😳
葉っぱは、栗葉(リツヨウ)
イガは、栗毛毬(リツモウキュウ)
という生薬名があります
葉っぱ、樹の皮、イガを煎じた液を冷ましてやけどや、かぶれの部分を洗うとのこと
今年は、煎じてみようと思います
天然の植物の捨てる部分には薬効が含まれるものが多いですね!
活かしていきたいです☺️
くすきの杜を見てみたい!
と言ってくださる方がいらっしゃいましたら
事前にご連絡頂けましたらご案内いたします
🌐東洋医学的体感施設
くすきの杜(くすき の もり)
↓ ↓
https://kusukinomori.com
くすきの杜の社長より
⚠️薬草の一般的注意点⚠️
※民間の利用方法は、安全性が確立していないものもあります。お試しは自己責任で🙏
※生薬は飲む人・使う人の体質により向き不向きがあります。
※写真と植物が違うのでは…?と思われたらコメント頂けたら幸いです
#栗
#クリ
#栗葉
#リツヨウ
#栗毛毬
#リツモウキュウ
#くすきの杜薬草園
#薬草園
#生薬
#心身日々良好
#くすきの杜
#東洋医学的体感施設
#佐賀県伊万里市
#伊万里ロイヤルチェスター時計台向かい
#漢方
#未病