2025年8月14日 RKBラジオさま「Hawaii HotWave もっと気軽に世界人」に出演させていただきました。
今回は幸せな日々を送るために、私達の脳の2つの領域の使い方がとても重要であるというお話をしました。
ひとつは
扁桃体(へんとうたい)と言い
命にかかわる不安や恐怖を感じる役割を担っています。
→言ってみれば動物的な脳です。
もうひとつは
前頭前野(ぜんとうぜんや)で
思考や創造性など高度な精神活動の役割を担っています。
→言わば人間的な脳です。「脳の中の脳」とも呼ばれます。
みなさまは普段、動物的な脳 人間的な脳 どちらを使っていらっしゃいますか?
扁桃体(動物的脳)を多く使っている人は
普段は不安や恐怖の日々 本当のピンチには現実逃避して
フリーズしてしまう傾向がでます。
前頭前野(人間的脳)を多く使っている人は
普段は心おだやかな日々 本当のピンチには乗り越える
知恵を出し行動できる傾向です。
誰しも、後者の人生の方が幸せなのではないでしょうか?
前頭前野を優位にするには、
日常的に脳に新しい刺激を与え、
思考力や集中力を高める活動を意識するのがコツです。
具体的な方法ですが
①運動
ウォーキングやジョギング、水泳など、無理のないもの
②計算
簡単な計算特に、暗算など
③音読
声に出して文章を読むこと
④趣味
楽器演奏、手芸、囲碁や将棋、パズル、読書など、頭を使う趣味
⑤ストレス管理
深呼吸や軽い散歩など、定期的にストレスを解消する時間を作る。
⑥その他
料理、手を使った作業、自然に触れる、笑う、人の良いところを探す、適度な睡眠、バランスの取れた食事なども前頭前野を活性化させるのに役立つそうです
今、激動の世の中で様々な情報が飛び交い、不安や恐怖を感じるいことが多く、
いざと言う時、思考停止に陥ってしまいがちだと思います。
激動の今だからこそ
普段から前頭前野を使う意識をもって日々を送っていきましょう!
番組名 Hawaii Hot Wave〜もっと気軽に世界人
オンエア
9月14日 福岡
9月16日 ホノルル
ラジコで全国で聴けます
公式インスタ #rkbsekaijin
#くすきの杜
#くらしと漢方のテーマパーク
#開運漢方相談
#漢方
#漢方相談
#漢方講座